- 名称
- 社会保険労務士法人ミライエ®
Miraie consultancy services
- 法人番号
- 3011005005344(社会保障・税番号制度)
T3011005005344(適格請求書発行事業者)
第1313012号 (社会保険労務士会)
- 所在地
- 〒100-6103
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー3階
→アクセスマップ
- 沿革
- 2013年4月1日 法人設立(東京都渋谷区渋谷)
2017年3月1日 オフィス移転(東京都千代田区永田町)
- 加入・所属団体
- 東京商工会議所、麹町法人会、 東京都社会福祉協議会、中小企業福祉事業団、東京都社会保険労務士会、SRアップ21
- 加入保険
- 社会保険労務士賠償責任保険 、情報漏えい保険
- 取引金融機関
- 三井住友銀行 麹町支店
りそな銀行 渋谷支店
- 業務提携
- 社会保険労務士法人石山事務所(東京都港区)
(H.R.コンサルティング、経営労務監査、BCP連携業務相互支援)
社会保険労務士法人永井事務所(東京都調布市)
(BCP連携業務相互支援、ノウハウの相互補完、等)
基本理念・クレド
情報保護
- 個人情報保護
- 個人情報保護方針
個人情報保護に関する取り組み
マイナンバー保護に関する取り組み - 情報保護
- 情報セキュリティ基本方針
情報保護に関する取り組み
SDGsへの取り組み
主な業務実績
- 業種
- Webシステム制作、Webメディア、基幹システム開発、eコマース、金融サービス、スタートアップ企業投資、コンサルティング、印刷、出版、映像制作、製造業、ブランディング、再生可能エネルギー卸売、食品卸売、デザイナーズ家具販売、水産養殖・ジュエリー製造販売、洋菓子製造販売、飲料・酒類販売、飲食サービス、美容室、不動産仲介、著作権代理、保育所・幼稚園(社会福祉法人・学校法人・企業主導型)、障害者福祉、障害者就労支援、介護サービス、専門サービス(士業法人・不動産鑑定)、
研究開発、公益法人(公益社団法人・公益財団法人)、共済組合(国家公務員)、地方自治体(県)、議員事務所(衆議院・参議院)、企業内労働組合ほか
- 業務
- 労務相談顧問、賃金・労働時間等の労働条件変更、就業規則等各種規程作成・変更、経営労務診断、IPO審査に向けた労務監査、人事評価制度の設計・運用支援、労働基準監督官の調査立ち合い、労基署是正報告書作成、新規設立事業所支援、セミナー講師、社内研修講師、企業内労組の組合員向け勉強会講師、執筆、労使間紛争に関する相談助言、労働・社会保険手続、給与計算など
- 規模
- 5名以下の小規模事業者・300名以下の中小規模事業者・6000名超の大規模事業者、上場準備中企業・上場企業など
- 地域
- 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、北海道、山形県、福島県、大阪府、福岡県ほか(本社所在地)
北海道から沖縄県までの全国(事業所所在地・セミナー講師)
役員(代表社員)
根本 啓明 NEMOTO Hiroaki (法人経営担当)
特定社会保険労務士。1972年生。16年間の人事労務部門における実務および管理職を経て、2013年社会保険労務士法人ミライエ設立。2008年社会保険労務士登録。宅地建物取引士資格保有。
修士(経営学)
社会福祉法人理事
一般社団法人SRアップ21会員
石上 慶 ISHIGAMI Kei (事業推進担当)
特定社会保険労務士。1973年生。大学を卒業後、公益財団法人に就職。在職17年にわたり人事・労務関係に従事する。2013年社会保険労務士法人ミライエ設立。
主な保有資格として、保育士、医療労務コンサルタントなど。
中小企業福祉事業団幹事社労士
麹町法人会理事(平河永田地区会長)
業務管理部 部長
松田 茜 MATSUDA Akane (業務統括)
特定社会保険労務士。上場企業グループ会社の人事部門、都内社労士法人勤務を経て、独立開業。2020年社会保険労務士法人ミライエに合流。