A.委託内容や委託事項、ご要望、お悩みごと、心配ごとの概要について、お電話またはメールフォームでご連絡ください。
↓
貴社へのご訪問の日時を調整します。
お打ち合せ時に具体的な内容をお話しください。
↓
ご依頼をお考えの場合、お見積りをご提案します。
↓
内容にご納得いただいた後、ご契約となります。
A.労使間の紛争が発生しそうな場合や、労働基準監督署への報告期限間際など、お急ぎの場合は、24時間受付しているメールフォームにお打ち合わせ希望日時をご記入ください。
給与計算、事務手続き等の場合、システム設定、データの移行、並行運用期間等が必要です。従業員規模等により移行期間が異なりますので、お気軽にご相談ください。
A.ミライエは、15年以上にわたって企業の人事部門を経験してきた専門家が設立した独立の法人で、特定の士業や会社との資本関係はありません。
特定の機器・システムの購入を契約条件にすることや、特定の企業・他士業との契約をお願いすることはありません。
他士業の紹介をご依頼された場合のみ、ミライエとの連携が強く信頼できる弁護士、司法書士、税理士をご案内します。
A.メール相談のみの顧問契約をご用意しています。東京都以外の企業様も安心してご依頼ください。
A.アルバイトの勤務時間、年齢、人数、企業の形態などによって、手続き内容は異なります。
また、採用にあたっては、労働契約・就業規則など労働条件の整備も必要です。お気軽にご連絡ください。
A.法人か否か、業種、従業員の有無などによって、手続き内容は異なります。
一般的に、法人の場合、代表役員のみであっても、社会保険の加入が必須です。従業員が1名でもいれば労働保険への加入も必須です。
また、従業員数などによっては、就業規則の整備が必要です。お気軽にご相談ください。
A.まずは、社会保険に加入すべき人で手続きに漏れがないか、加入日は適正か、報酬の算定が適正か、保険料の控除額が正確か、賞与の届出・報酬の変更届出の漏れがないかはもちろん、法定書類(賃金台帳・出勤簿等)は適正に調製されているか、就業規則などの規程が整備されているかなどもチェックしておくことをおすすめします。
これらの事前チェックもミライエにご依頼ください。
A.社会保険労務士は、社会保険労務士法第21条により守秘義務が課されております。ご相談の秘密は守られますので、安心してご連絡ください。
ミライエの情報保護に関する取り組みもあわせてご覧ください。
A.ミライエは、全国社会保険労務士会連合会より、社会保険労務士個人情報保護事業所の認証(SRPU認証制度)を受けています。また、プライバシーマーク制度に適合した個人情報保護マネジメントシステムを運用しています。
個人情報保護については、個人情報保護に関する取り組みをご覧ください。
A.人事施策は、企業運営・経営施策に連動しています。すぐに解決できるもの、時間をかけて解決するものについて、一緒に整理していきましょう。
また、相談のなかで、経営者・担当者が気づかなかった課題が見つかるかもしれません。
A.最近では、労働条件と規定の不一致部分の調整、誤った解釈がされやすい条文の改訂、働き方改革に沿った改正、最新の法律・省令等に対応させたい、度重なる改訂で独特の表現になってしまった規則の全面改正、などのご要望を頂戴しています。
また、人事施策上の問題点を精査し、経営に与える影響を改善することが目的の場合は、中長期的な視点に立ったコンサルティングを受けることをおすすめします。その結果、労働条件の変更が伴う場合は、従業員への十分な説明と就業規則の変更が必要です。
A.お客様企業での導入実績としては、ミライエのシステムに連動するクラウド型システムでの共有、SmartHR等の参照権限を付与していただき共有、共有フォルダを介してエクセル等での共有、などがあります。
企業規模や入退社の人数規模、貴社導入済みシステムなどを勘案し、貴社の業務負担が少ない方法を選択しています。
A.ミライエの給与計算システムと連動するクラウド型の勤怠システムをご用意しています。
また、自社において既に勤怠システムを導入されている場合は、給与計算に必要な月間の勤怠集計データ(csv・エクセルデータ等)をご用意ただくことで給与計算の委託が可能です。
なお、連動するクラウド型の勤怠システムをご利用の場合、オプションで勤怠集計(法令・就業規則に則った集計作業)を承ります。
A.各従業員にログインIDを発行しますので、従業員はPCやスマートフォン等で給与明細を随時閲覧することができます。
なお、Web明細は、閲覧のほか、PDF保存、印刷が可能です。
また、給与計算結果をcsvで納品できますので、貴社でご利用中のSmartHR等の外部システムに取込むことで、Web明細に対応することが可能です。
A.ミライエのお客様の中には、従業員数名の企業様もいらっしゃいます。また、創業時からご依頼いただき従業員数100名超に成長した企業様もいらっしゃいます。
ミライエは、企業様とともに成長することをクレド(信条)に掲げています。企業規模にかかわらず安心してご依頼ください。
A.ミライエのお客様の中には、個人事業様もいらっしゃいます。必要の都度ご依頼いただくスポット依頼、社会保険の任意加入、給与計算に関しても安心してご依頼ください。
A.社会保険手続のアウトソーシングまたは給与計算のアウトソーシングをご契約の場合、システムに保管し、手続き等に利用いたしますので、お手続きの都度ご連絡いただく必要はありません。
個人情報の保管にあたっては、ミライエの個人情報保護方針および個人情報保護規程(JIS準拠)に則り、個人情報保護に関する安全管理措置を実施しています。マイナンバーを含む特定個人情報についても同様の保護体制を整備しています。事務の委託等、安心してお任せください。具体的には、ミライエの個人情報保護に関する取り組み、マイナンバー保護に関する取り組みをご覧ください。